Tuesday, 27 November 2018

2030年までに4から6基の原子炉を廃炉にすることを約束したマクロン大統領 安倍晋三さんと大手電力会社さん,もう少し大人になりましょう (フランス語, ドイツ語)

Monday, 26 November 2018

お小水で飢餓を救う技術 (ドイツ語)

カメレオン戦車が,もし中東に輸出されたら... (フランス語)

亡くなったペットを埋葬しようと飼い主の女性が自宅の庭を掘ったところ,そこにあったのは...

まるで,アガサ・クリスティーのミステリーのようです.

各国人口におけるの高齢者(65<)の比率

世界の大学番付

View this post on Instagram

#universities

The Spectator Indexさん(@spectatorindex)がシェアした投稿 -

最終的に何を目指しているのか,日本の原発と石炭火力プラントの同時輸出

地球環境を破壊しつつあるパーム椰子栽培

ウクライナ,ロシアに対し臨戦態勢 (ドイツ語)

Sunday, 25 November 2018

ナショナリズムを傷つけられた日本(日産)によって仕組まれたとの憶測も飛び交う今回のゴーン氏の逮捕劇 (フランス語)

廃棄され,再発見されたロシアのターボジェットトレイン

岩を繋ぎ止めていた氷が融解するとき.温暖化により危険が高まるモンブラン登山 (フランス語)

日本は,いつから汗臭くなったのだろうか - 所感

大船渡に来てから読んだ本の中に,ジャーナリストの門田隆将さんの『記者たちは海に向かった』があります.最初から引き込まれ,一気に読み終えました.それから程なくして,この本のあとがきで,津田大介さんが薦めていた同じ門田さんの『死の淵を見た男』も読んだのですが,何か,奇妙な読後感を覚えていることに気づきました.

端的に言うと,文章が汗臭いのです.体育会系的文章と言ったほうが判りやすいかもしれません.登場人物たちの関係,また,彼らの人となりの説明において,これでもかといわぬばかりに,彼らが学生時代に所属した運動部や,そして,その体格などが詳しく説明され,彼らの関係も,同じ運動をしていた者同士といった視点から述べられています.まるで,彼らが危機に立ち向かえたのは,皆,運動部に属して体も心も鍛えぬいていたためだと言っているように思えなくもないほどです.

もちろん,今でも上掲の2冊は読んで良かったと思っています.ただ,'汗臭さ'について言うなら,本来,もっとこうした汗臭さを感じて良さそうな旧海軍兵学校の生活にも言及がある,例えば阿川弘之の『米内光政』,実松譲『新版 米内光政』などを読んでも,不思議なことにそうした汗臭さを感じることは微塵もありません.

話があちこちへ飛んで申し訳ありませんが,今,これを書きながら,子供の頃にテレビで視た一連の青春ドラマシリーズの第一作『青春とはなんだ』(日本テレビ,1965年10月24日 - 1966年11月13日(41回)原作は石原慎太郎)の挿入歌『貴様と俺』(歌:布施明(作詞:岩谷時子 作曲・編曲:いずみたく)を思い出しました.が,それでも,上述したまでの汗臭さは感じません.

ここで,標題の問いに対する私自身の答えは,(同世代の方なら想像に難くないと思いますが,)東京オリンピックあたりからというものです.今でも思い出しますが,それまで欠かさず読んでいた『少年サンデー』や『少年マガジン』などの週刊少年雑誌は,そのころから全く読まなくなりました.理由は単純で,さしたる面白味を感じないスポーツものが増えてきたせいです. スポーツもの,あるいはスポーツ根性ものと呼ばれるコミック作品の第一号と言ってもよい『巨人の星』が『少年マガジン』での連載が開始されるのが1966年.オリンピックの東京開催の翌々年です.コミック誌は読まなくなったものの,この作品は,たまにテレビで視ていましたが,友達との会話にのぼるとしても「大リーグボール養成ギブスをつけて,何もしていなときは,星飛雄馬は一体どういう姿勢になっているのだろうか」などと冗談の種としてくらいでした.

日本が汗臭くなったのが,理性と精神,あるいは根性の対立,あるいは相克において前者が後者に対し劣勢になったからと,仮に言えるとしたら,大好きだった(今も好きですが),東宝のSFおよび特撮映画の変遷がそれを明白に示してくれるので,下の表にこのャンルに属する主だった作品をまとめてみました.

作品 備考
1954 ゴジラ,透明人間
1955 ゴジラの逆襲
1956 空の大怪獣ラドン
1957 地球防衛軍
1958 美女と液体人間,大怪獣バラン
1959 宇宙大戦争
1960 電送人間,ガス人間第一号
1961 モスラ
1962 妖星ゴラス,キングコング対ゴジラ
1963 マタンゴ,海底軍艦
1964 宇宙大怪獣ドゴラ,モスラ対ゴジラ,三大怪獣地球最大の決戦,怪獣大戦争 東京オリンピック
1965 フランケンシュタイン対地底怪獣,太平洋戦争の奇跡 キスカ,ゴジラ・エビラ・モスラ 南海の大決闘 巨人の星
1966 フランケンシュタインの怪獣 サンダ対ガイラ ウルトラQ,ウルトラマン(-1967)
1967 キングコングの逆襲,怪獣島の決戦 ゴジラの息子
1968 怪獣総進撃 怪奇大作戦(-1969),国鉄のダイヤ大改正
1969 日本海大海戦,ゴジラ・ミニラ・ガバラ オール怪獣大進撃
1970

1971 ゴジラ対ヘドラ

上の表をみるとき,これらの特撮映画において理性や知性が,それまで占めていた地位を根性,あるいは単なるエンターテーメント性に譲り渡したのが,東京オリンピックとそれに続く数年の間だったと感じるのです.それを端的に表しているのが,1954年の『ゴジラ』で山根博士役を演じ,その後も,数々の作品で理性を象徴する科学者の役を演じた志村喬や同じく芹沢博士を演じた平田昭彦が,そうした役柄で登場しなくなったことではないかと思っています.(平田昭彦が最後に科学者の役を演じたのは,『さよならジュピター』(東宝,イオ合作, 1984年)) 志村が東宝の特撮映画で最後に科学者の役を演じたのは,『フランケンシュタイン対地底怪獣』だったと思います.(この映画とその続編ともいえる『... サンダ対ガイラ』にも科学者は登場しますが,もはや,純粋な意味でSF映画というジャンルに属さなくなるその後の作品群への移行期にあった作品と言えるでしょう.(強いて言えば,理知性を重んじるモチーフをテレビにおいて受け継いだのは,『怪奇大作戦』だったと思います.) こうした東宝のSF映画には,他にも村上冬樹や中村伸郎などが科学者として登場し,彼らは物語の展開において重要な役割を果たしていました.

汗臭くなった日本では,ことさら若尊老卑主義(Jeunisme)や年齢による差別(Agism)が強まっています.そして,'いじめ'や'麻薬'の使用をしないよう訴えるポスターには,世界で活躍する若いアスリートの写真が印刷されていますが,ある人々が子供たちの模範にしたいアスリートの世界にも問題がないわけではありません.コーチによる暴力を伴う行き過ぎた指導,麻薬の使用等々.アスリートたちは,純粋に自分の能力の限界に挑戦し,世界で活躍することだけを目標とします.それ自体,もちろん素晴らしいことです.しかし,すべての人が彼らのようになることは,逆に百害あって一利なしであることにも気づかなければなりません.今や,日本は,その歴史に於いてもっとも封建的な時代に入ったようです.明治政府の有司専制の弊害は,戦前,戦後を通じて,顔の見えない官僚組織に受け継がれ,さらに巨大強固なものとなっています.もし,すべての日本人がアスリートのように,わき見もふらず,ひたすら国が示す目標に向かって働き続けるのであれば,官僚は,国民を自らの利益のために使う興行主に例えることができるでしょう.それはまた,「俺についてこい!」(大松博文元女子バレー日本代表チーム監督の言葉)的社会,あるいは国とでも言えるものかも知れません.いや,日本人は,そういわれなくても誰かについていってしまう民族のようです.今回のカルロス・ゴーン逮捕に至る日産の姿勢も,それを示していると言えるでしょう.

最後に,冒頭で紹介した2冊に戻りますが,汗臭い人間ドラマが著者が描きたかった内容であり,他を望むのであれば,それに応えてくれる内容の本を見つければよいだけの話といわれればその通りです.個人的には,マークI型固有の問題,福島第一原子力発電所の設計の問題,そして,同じタイプの原子炉を使っていながら最悪の事態は避けられた女川原子力発電所との違い,特に貞観,慶長の津波被害を念頭に置き,後者を高台に設置することの重要性を訴えた平井弥之助の功績などを,別の複数の本を通じて知ることができました.ただ,未だ,技術者の視点から検証した本には出会っておりません.例えば,神風特別攻撃が目的合理性の視点からいかに非合理極まりないものであったかを明瞭に述べた内藤 初穂 【著】『海軍技術戦記』 (1976年)のような.

Monday, 19 November 2018

天地茂を,これ以上は不可能と言えるほど不細工にしたような顔つきのカルロス ゴーン社長 (フランス語)

敬愛する明智小五郎先生,このようなことで,お名前をお借りしたことをお許しください.

フティ,ミサイル発射停止を宣言.高まるイエメン内戦和平交渉の実現性 (ドイツ語)

Saturday, 17 November 2018

AI,未だユーモアを解せず

もっとも,受けすぎて,道案内ができなくなっても困りますが... とはいえ,ひとしきり笑った後,同じく女性の声で「あー,腹いてえ.」などと言ってくれたら,さらに面白いのではないでしょうか.そもそも,何故,若い女性の声でないとならないのでしょうか.自分の好みでセッティングできるようになったらよいと思います.年齢,性格,声のトーンなど.あるいは,プレセットで,大阪のおばちゃんとか(浪花千恵子,ミヤコ蝶々ほか),星一徹,十二代目Late団十郎の助六風とか... 加えて,人生相談にも応じてくれるとありがたいのですが...

2019年,ますます元気になるヨーロッパの夜行列車

Thursday, 15 November 2018

キンダートランスポート関連記事

そして,本の紹介. 私たち,日本人も杉浦千畝の功績を思い出すべきでしょう.そして,彼のような良心を持ちたいものです.

Wednesday, 14 November 2018

共和党の上院議席51,同民主党47.ほぼ拮抗 (ドイツ語)

Russia's only opposition magazine has crowdfunded almost $370,000 in four days to avoid bankruptcy and possible closure after it was hit with a record fine

Tuesday, 13 November 2018

サイと虎の天敵,中国人 Rhinoceroses' and tigers' predators, Chinese(ドイツ語)

一方,大船渡の鹿は元気です.(立根川は'りっこんがわ'と読みます.) そして,踊ります.中に入っているのは人間ですが.

着々と核軍備を進める北朝鮮 (ドイツ語)

ツィッター上に公開された三陸鉄道新車両甲種回送の写真

素敵に改装されたリヨンのオスマン様式のアパート (フランス語)

今年のクリスマスの傾向は ? (フランス語)

テロリズムによってもたらされる死には意味はないのか (フランス語)

関連記事.

ミュンヒェンで,公共交通機関としてのロープウェイ導入の実現性検証開始 (ドイツ語)

広い平面を有し,また,その沿線に建設すればよいだけの道路網をもつ大都市とは条件は全く異なりますが,今,仕事で住まわせていただいている大船渡市を含め,三陸沿岸の公共交通機関として,ロープウェイはひとつの選択肢ではないかと思います.とはいえ,自然災害の問題,そして,どことどこを結ぶか等々,多くの課題があり,実現性は低そうです.ただ,個人的には,リアス式海岸に沿って,入江部分を横断する形で建設すれば,美しい風景も楽しめるし,地元の足になりうるのではないかと...

フェイスブック,ヘイトコンテンツ対策でフランス政府に協力 (フランス語)

そして,日本では,今のところ,特定の人を標的にした迫害は,電算空間内に限られていて,下の記事のようなことを起きていませんが,潜在的な危険性はあると思います.ただ,電算空間内で行われたにせよ,それが原因となり,自殺に至る例は日本のみならず,外国でもあることは広く知られた事実です. そして,虚偽ニュースの国際的な規模の一例.

Monday, 12 November 2018

議会のねじれ状態を好ましくない状態と報道する日本のニュースメディアと,逆の見方をするスイスのNZZ (ドイツ語)

How Democracies Die" By Steven Levitsky and Daniel Ziblatt - 本の紹介

Sunday, 11 November 2018

なぜ日本では,ジャーナリストの安田さんが批判されるのか判ったARTE Reportage (フランス語)

日本では,NHKをはじめとして,こうした優れた報道番組が制作できないし,もちろん放送もされません.そのため,多くの日本人は世界で起きていることを知らないし,知る必要性を感じていないからでしょう. Coincé entre une Turquie agressive, une dictature syrienne qui renaît de ses cendres, et des factions djihadistes criminelles éparses, le petit Rojava – récemment rebaptisé Fédération démocratique du Nord Syrien - mène vaillamment sa révolution féministe. Au beau milieu du chaos syrien, quatre millions de Kurdes, Arabes, Syriaques et autres peuples y vivent en bonne entente.

Ils ont signé un « contrat social » étonnant : égalité et gestion commune paritaire dans un Moyen-Orient ultra machiste, multi-ethnique et laïque, dans une région du monde secouée par les intolérances religieuses et nationalistes. Démocratie horizontale, là où prévalaient les dictatures et autres théocraties. Pourquoi ce projet de société, qui plus est écologique, n'est-il jamais invité aux tables de négociation sur l'avenir de la Syrie ? Et pourquoi la coalition, qui soutenait les Kurdes au combat contre Daech, se garde bien de reconnaître leur autonomie de facto dans cette région qui couvre un tiers du territoire syrien. Entre le Tigre et l'Euphrate, voyage dans une autre Syrie.

孤立主義へ 過去のアメリカへの回帰を進めるトランプ大統領 (ドイツ語)

第一次世界大戦講和100周年関連記事 (フランス語, ドイツ語)

三陸鉄道,南リアス線三陸駅のカキカーテン

吊るし柿をつくるのに,最適な柿の収穫時期は,一度霜が降りてからだそうです.そして,吊るした後,おいしい干し柿になるには,太陽の日差しと寒風に十分にさらされること.そう三陸駅の駅長さんは仰っていました.

寒い日,おウチでたっぷりコクーンニングを楽しめる部屋 (フランス語)

スペースが限られたキッチンに適したテーブル15例 (フランス語)

Friday, 9 November 2018

石油価格上昇のメカニズムを説明したLe Mondeのインフォ―グラフ (フランス語)

このように情報を整理し判りやすく示すことができる報道機関も,そうした情報を求め,また評価する国民も日本には極めて少ないのではないでしょうか.民主主義には議論が必要です.そして,議論には,それに参加する全員が充分に情報を共有している必要があるのですが,その必要性が日本では認識されていないのでしょうか.

日本統治下,官憲から拷問などの迫害を受けていた韓国のクリスチャンたちが原爆投下を黙示録の預言の成就と神に感謝したことを思い出したニュース

議会における女性議員の比率を示すBBCのインフォ―グラフ

Thursday, 8 November 2018

ビットコインの取引で消費される電力,デンマーク全体で消費される量以上 (ドイツ語)

Finland’s ex-PM Stubb loses nomination to EU Commission top job

世界に認められたい症候群から抜け出せない日本

ベニスやバルセロナは,多すぎる観光客に住民たちは本当の悲鳴をあげているというのに. そして,外国で人質になるような'恥ずかしい'行為をした人は激しいつるし上げの対象となります.水木しげる先生の『総員玉砕せよ! 聖ジョージ岬・哀歌』や映画『月光の夏』などに描かれた日本人を支配し続ける極めて前近代的な心理の表れと言えるでしょう. また,国際リニアコライダーなど誘致せずに,ドイツで日本のNEDOがEWEと共同で作った巨大バッテリーを作った方が,よほど地域のためになると思うのですが.せっかく,荷沢峠に風力発電所が建設されるのですから. そして,緊急用電源,あるいは通常の蓄電池として,もっと電気自動車の普及を図ってもよいでしょう. 国風文化の時代でさえも,貴族たちの世界では何につけ最高級品は全て唐物だったのですから,昔から海外ブランドに弱い民族であることは間違いないのですが,それは,今も昔も外国に対する劣等感の裏がえしでもあります.いずれにせよ,国際リニアコライダーを誘致したいとか,世界遺産に登録されたいという姿勢は,かつての東ドイツや,ソ連の姿勢を彷彿させたりもします.ただ,安田さんを批判する人たちは,今も東條英機の陸訓一号の中の「生きて虜囚(りょしゅう)の辱(はずかしめ)を受けず」と言う規範に従っているようです.理由はともかく,一人の人を大勢でよってたかって,しかも匿名で批判するのは,実に卑怯な行為です.

大規模水力発電所の建設が必ずしも持続可能な世界をもたらさないという研究結果

再生可能エネルギーによる発電の生態系への影響.風力発電機が天敵の猛禽類を殺してくれるので繁栄するトカゲたち

パリフォトのお知らせ 今日から11日までグランパレにて

自分にとって都合の悪い捜査官を罷免し続ける大統領と嘘でCNNを出入り差し止めにしたホワイトハウス

モグラたたきか,いたちごっこか. 日本の一部の司法官と異なり,アメリカの司法官には良心がありますので.

対中貿易戦争で歴史の流れを変えることを目論むトランプ大統領

議会の承認は必要ありませんので,やりたい放題です.

毛越寺の秋と鹿踊り

冷戦時代以降最大のナトー軍の合同演習'トライデント ジャンクチャー' (ドイツ語)

もちろん,ロシア軍の侵攻に備えてのもの.

子どもたちの自殺とサイバーモビングを巡る記事 (フランス語)

こちらは大人も含めた被害防止策を講じたSNS業者の話題.果たして効果のほどは...

トランプ大統領よ,覚悟はよいか.いよいよイライジャ・カミングス下院監視・政府改革委員会議長の出番 (ドイツ語)

Wednesday, 7 November 2018

来年4月に勇退するLNER Class A4 4488 南アフリカユニオン号のツィッター上の写真から

ゴンクール賞,『彼らの後の子供たち』の著者二コラ・マティューさんが受賞 (フランス語)

電気自動車は,本当に環境負荷が少ないか (フランス語)

アメリカ,ブラジル,ロシア,日本,インドなどは,保守革命に進みつつあるのか (フランス語)

すべての人が恩恵を被っているか? トランプ政権の経済政策の実態 (フランス語)

World map locating the eight countries the US has authorised to continue buying Iranian oil despite the resumption of American sanctions

ARTE deによるドキュメンタリー『トランプ時代のニューヨークタイムズ』

今回,ロシアによる選挙介入は,なかったか (フランス語, ドイツ語)

この16歳の少年は,いかに簡単にロシアはアメリカの選挙に介入することができるかを解説しています.(ドイツ語) フェイスブックでは,ロシアのものでなくても,削除されたアカウントがかなりあったようです.

何故,低いアメリカの投票率.日本よりはましでも...

コンゴ,プラスチック袋の使用禁止 (ドイツ語)

アメリカ中間選挙ライブおよび関連記事 (フランス語, ドイツ語)

まずは,NYTが報じる結果から. 今回の結果が意味するところは,端的にいうと. とはいえ,たいした変化は起きないという声も. フランスの各報道機関のライブ. Le Monde特派員の分析. ドイツ語圏のメディアによるライブ. マイノリティーに所属する議員たちが誕生しました. それは,また,進歩的な女性たちの勝利でもありました. 若者たちが,トランプ大統領にお灸をすえたという視方. まとめると,少数派と若者たちの投票行動が,今回の結果をもたらしたようです.同様なことは,日本では永久に起こらないでしょう. シュピーゲルの論説記事3本. 下院に於いて民主党は勝利したけれども... 民主党も,いざ蓋をあけてみると,必ずしも一枚岩ではないかもしれないと言うことのようです. 南ドイツ新聞の論説記事.「トランプ大統領にとって,下院での敗北は何を意味するのか.」 FAZの,この結果から得ることがきる7つの教訓という記事. そして,この国とっては,よろこべる結果では毛頭ありません. 最後は,Les Echos紙の特集サイト.